Orbit
Orbit
はメッシュがモデルの周囲を衛星のように回る演出を表現するために作られた機能です。
実例、注意点等はOrbitを使ってみようをご参照ください。
Orbitの有効
Orbit
を有効にします。
Value | Number | Description | Keyword |
---|---|---|---|
False | 0 | Orbit を無効にします。 | _ |
True | 1 | Orbit を有効にします。 | _ACTIVATE_ORBIT |
Orbit マスクコントロールテクスチャ*
モデルのUVを基準にテクスチャを利用してOrbit
の影響をマスクします。
真っ黒で完全にマスクされ、真っ白でマスクの影響が0になります。
正確にはr(赤色)を基準としています。
Property | Description | RawProperty |
---|---|---|
マスクコントロール* | マスクとして使うテクスチャを設定します。 | _OrbitMaskControlTex |
Tiling* | タイリングを設定します。 | X: _OrbitMaskControlTexST.x Y: _OrbitMaskControlTexST.y |
Offset* | オフセットを設定します。 | X: _OrbitMaskControlTexST.z Y: _OrbitMaskControlTexST.w |
強さ* | マスクの影響力を制御できます。0 にするとマスクを無効にできます。 | _OrbitMaskControlTexStrength |
Orbitの参照先
Orbit
の軌道上への移動は何を参照とするかを設定できます。
Value | Number | Description | Keyword |
---|---|---|---|
Value | 0 | 固定の値を使います。 | _ORBITSOURCE_VALUE |
Primitive | 1 | メッシュごとの固定されたランダム値を使います。Orbit Primitive 閾値によって軌道上に移動するか否かが二値的に決まります。 | _ORBITSOURCE_PRIMITIVE |
Noise1st | 2 | Noise 1stを使います。 | _ORBITSOURCE_NOISE1ST |
Noise2nd | 3 | Noise 2ndを使います。 | _ORBITSOURCE_NOISE2ND |
Noise3rd | 4 | Noise 3rdを使います。 | _ORBITSOURCE_NOISE3RD |
Orbitの値*
Orbitの参照先
がValue
の時に反映、操作できます。実際の値を設定できます。
RawProperty |
---|
_OrbitValue |
Orbitのシード値*
Orbitの参照先
がPrimitive
の時に反映、操作できます。
メッシュごとにあてられるランダム値のシード値を設定します。
RawProperty |
---|
_OrbitSeed |
Orbit Primitive 閾値*
Orbitの参照先
がPrimitive
の時に反映、操作できます。
軌道上に移動するか否かの閾値を操作します。0
であれば全てのランダム値が軌道上に、1
であれば全てのランダム値が元の座標に移動します。
RawProperty |
---|
_OrbitPrimitiveThreshold |
Orbitの座標オフセット*
Orbit
の位置のオフセットを設定します。
Element | RawProperty |
---|---|
X* Y* Z* | _OrbitOffset.xyz |
Orbit スケール*
Orbit
のスケールを設定します。
Element | Description | RawProperty |
---|---|---|
Y* Z* | Orbit の円を面として横と縦のスケールを操作します。 | _OrbitOffset.yz |
スケール* | Orbit の円のスケールを操作します。 | _OrbitOffset.w |
Orbit 回転
Orbit
の回転位置に関する処理をまとめた機能です。
Orbit 回転の参照先
Orbit
の回転位置は何を参照とするかを設定できます。
Value | Number | Description | Keyword |
---|---|---|---|
Value | 0 | 固定の値を使います。 | _ORBITROTATIONSOURCE_VALUE |
Primitive | 1 | メッシュごとの固定されたランダム値を使います。 | _ORBITROTATIONSOURCE_PRIMITIVE |
Noise1st | 2 | Noise 1stを使います。 | _ORBITROTATIONSOURCE_NOISE1ST |
Noise2nd | 3 | Noise 2ndを使います。 | _ORBITROTATIONSOURCE_NOISE2ND |
Noise3rd | 4 | Noise 3rdを使います。 | _ORBITROTATIONSOURCE_NOISE3RD |
Orbit 回転のシード値*
Orbit 回転の参照先
がPrimitive
の時に反映、操作できます。
メッシュごとにあてられるランダム値のシード値を設定します。
RawProperty |
---|
_OrbitRotationSeed |
Orbit 回転*
Orbit
を回転させます。
Element | Description | RawProperty |
---|---|---|
X* | 周回方向に向けて回転します。 | _OrbitRotation.x |
Y* | 回転 とは別の向き、Forwardを軸に回転します。 | _OrbitRotation.y |
Z* | 回転 とは別の向き、Rightを軸に回転します。 | _OrbitRotation.z |
Orbitの回転時間乗算*
Orbit
の回転の時間乗算を設定します。
Element | Description | RawProperty |
---|---|---|
X* | Orbit 回転 の回転 にあたります。 | _OrbitRotationTimeMultiplier.x |
Y* | Orbit 回転 のForward にあたります。 | _OrbitRotationTimeMultiplier.y |
Z* | Orbit 回転 のRight にあたります。 | _OrbitRotationTimeMultiplier.z |
W* | XYZ 全ての時間乗算に対して乗算をします。 | _OrbitRotationTimeMultiplier.w |
Orbitのバラつき*
Orbit
の位置をバラつかせます。
Element | Description | RawProperty |
---|---|---|
X* | Orbit 回転 の回転 にあたります。 | _OrbitRotationVariance.x |
Y* | Orbit 回転 のForward にあたります。 | _OrbitRotationVariance.y |
Z* | Orbit 回転 のRight にあたります。 | _OrbitRotationVariance.z |
Orbit Wave
Orbit
に揺らぎを与える機能です。X
はOrbit 回転
の回転
の垂直方向に揺らぎを与えます。YZ
はOrbit
の外内に向けて揺らぎを与えます。
強さ*
Orbit Wave
の効果の強さを設定します。
Element | RawProperty |
---|---|
X* | _OrbitWaveStrength.x |
YZ* | _OrbitWaveStrength.y |
周波頻度*
揺らぎの周期の頻度を設定します。
Element | RawProperty |
---|---|
X* | _OrbitWaveFrequency.x |
YZ* | _OrbitWaveFrequency.y |
周期*
揺らぎの周期を設定します。
Element | RawProperty |
---|---|
X* | _OrbitWavePhase.x |
YZ* | _OrbitWavePhase.y |
時間乗算*
揺らぎの周期が流れる時間を乗算します。
Element | RawProperty |
---|---|
X* | _OrbitWaveTimeMultiplier.x |
YZ* | _OrbitWaveTimeMultiplier.y |
Orbit AudioLink
Orbit
でAudioLinkを使用する機能をまとめています。
Orbit Waveの参照先
Orbit Wave
をAudioLinkと連動させることができます。
Value | Number | Description | Keyword |
---|---|---|---|
Disable | 0 | AudioLinkとの連動を無効にします。 | _ORBITWAVEREFAUDIOLINK_DISABLE |
VU | 1 | AudioLinkのVUと連動します。Orbit Wave には乗算され、VUが弱いとOrbit Wave の効果は弱くなり、VUが強いと通常通りの Orbit Wave の挙動が反映されます。 | _ORBITWAVEREFAUDIOLINK_VU |
Spectrum | 2 | スペクトラムと連動します。Orbit Wave には加算されます。 | _ORBITWAVEREFAUDIOLINK_SPECTRUM |
強さ*
Orbit Waveの参照先
由来の効果の強さを設定します。
RawProperty |
---|
_OrbitWaveAudioLinkStrength |
以下のプロパティはOrbit Waveの参照先
がSpectrum
の時に表示、反映されます。
Property | Description | RawProperty |
---|---|---|
ミラー* | スペクトラムの周波域をミラー化します。 | _FragmentAudioLinkSpectrumMirror |
AutoCorrelatorを使う* | ALPASS_DFT ではなくALPASS_AUTOCORRELATOR を使用します。詳細はALPASS_AUTOCORRELATORをご参照ください。 | _FragmentAudioLinkSpectrumType |
スペクトラムの範囲* | スペクトラムの影響で変化する値の上下限を設定します。 | A: _FragmentAudioLinkSpectrumRange.x B: _FragmentAudioLinkSpectrumRange.y |
スペクトラムの周波域オフセット* | スペクトラムの周波域をずらすことができます。 低音域と高音域はループします。 | _OrbitWaveAudioLinkSpectrumFrequencyOffset |
Orbit 回転の参照先
Orbit
の回転を、AudioLinkと連動させることができます。
Value | Number | Description | Keyword |
---|---|---|---|
Disable | 0 | 無効にします。 | _ORBITROTATIONREFAUDIOLINK_DISABLE |
VU | 1 | AudioLinkのVUと連動します。 | _ORBITROTATIONREFAUDIOLINK_VU |
Chrono Tensity | 2 | AudioLinkのChrono Tensityと連動します。 | _ORBITROTATIONREFAUDIOLINK_CHRONOTENSITY |
強さ*
Orbit 回転の参照先
由来の効果の強さを設定します。
Element | Description | RawProperty |
---|---|---|
X* | Orbit 回転 の回転 にあたります。 | _OrbitRotationAudioLinkStrength.x |
Y* | Orbit 回転 のForward にあたります。 | _OrbitRotationAudioLinkStrength.y |
Z* | Orbit 回転 のRight にあたります。 | _OrbitRotationAudioLinkStrength.z |
W* | XYZ 全ての時間乗算に対して乗算をします。 | _OrbitRotationAudioLinkStrength.w |